top of page
夕暮れ時の空のアスファルト道路とパノラマの街のスカイラインと建物

快適な街やオフィスを支えています

株式会社スマートレジリエンス求人ページ

エコロジー

ABOUT

当社について

私株式会社スマートレジリエンス(旧社名:竹田運輸倉庫株式会社)は、1955年に創業し、一般貨物自動車運送事業からスタートしました。
当社では社員の働きやすさを重視し、隔週での土日休みを確保。仕事とプライベート両方を充実させる環境を提供しています。

また、社員が健康で豊かな人生を送ることをポリシーとし、社員の健康管理や福利厚生に力を入れています。

RECRUIT

採用情報

チェックリスト

スタッフの健康を重視した経営を目指し、働く環境改善に取り組んでいます。

当社は、スタッフを全面的にバックアップすることで、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。スタッフ一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠です。安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある仕事をしてみませんか?
あなたのご応募をお待ちしています。

POINT

求職者のメリット

トラックの運転をする男性

資格取得支援などの手厚いサポート

当社では、ドライバーや若手の特殊作業員を積極的に募集しています。社員のスキルアップを全力でサポートし、準中型、中型、大型などの各種運転免許取得に必要な講習費用や受験費用の半額を補助、初回の受験費用は全額企業が負担します。また、土木・下水道・小型移動式クレーンなどの資格取得に対しても全面的にサポートし、資格取得後には給与の手当も支給されます

社員の働きやすさを重視

当社は社員の働きやすさを重視し、隔週での土日休みを確保しています。また、残業がほとんどないため、プライベートの時間も充実させることができます。家族との時間や趣味の時間を大切にしながら、安心して働ける環境を提供します。

家族
トラック運転手

健康経営の実践

当社のポリシーは、社員が健康で豊かな人生を送ることです。健康経営に取り組み、社員の健康管理や福利厚生に力を入れています。定期的な健康診断や健康促進プログラムを実施し、社員一人ひとりが心身ともに健康な状態で働けるようサポートしています。

メリット

仕事内容

特殊清掃業務

特殊清掃業務

各公共事業(主に下水道の維持管理業務)各工場関係の排水処理関係などの清掃業務(ピット内・タンク内・配管清掃など)を実施しています。上下水道、浄水場、配水池など、さまざまな場所を清掃しながら、老朽化に伴う問題がないかチェックも行います。

収集・運搬トラック

一般・産業廃棄物・収集ドライバー

事業系一般廃棄物の回収業務や産業廃棄物の収集運搬を行います。事業系一般廃棄物は企業から出るゴミで紙やナイロン系が主です。産業廃棄物は企業や業種によってい異なってきます。

仕事内容

一日の流れ

(収集運搬業の一例)

07:45

出勤

内容:朝の朝礼・体操

08:00

出庫

内容:各現場に出発

08:30~10:00

作業

内容:産業廃棄物収集運搬業務等(※午前の部)

10:00~10:15

休憩

-

11:00~11:30

中間処理場 到着・荷下ろし

内容:廃棄物の荷降ろし、処理等

11:45~13:00

休憩

内容:昼食・休憩

13:00

出庫

内容:各現場に出発

13:30~15:00

作業

内容:産業廃棄物収集運搬業務等(※午後の部)

15:00~15:15

休憩

-

15:30~16:00

中間処理場 到着・荷下ろし

内容:廃棄物の荷降ろし、処理等

16:15~17:00

帰庫

内容:後片付け・洗車等

17:00

退勤

内容:業務終了・入浴・帰宅

一日の流れ

福利厚生

ビジネス・作業員

健康経営の充実

健康経営に取り組み、社員の健康管理や福利厚生に力を入れています。定期的な健康診断や健康促進プログラムを実施し、社員一人ひとりが心身ともに健康な状態で働けるようサポートしています。

■ 設備

お風呂・シャワー設備有り、保護具支給【作業着:夏・冬)長靴・安全靴・手袋・ヘルメット等】

■ 資格取得支援

大型免許から始まり、業務に必要な各種資格取得に全力でサポート致します。

例:ユニック車の運転に必要な免許
・移動式クレーン運転士免許
・小型移動式クレーン運転技能講習
フォークリフト運転資格

■ 経験者優遇ブランクOK

普通免許があれば未経験者~経験者まで歓迎いたします。※資格保有者、経験者は優遇致します。

■ 各種資格

各資格手当制度あり

特殊作業については、別途特殊手当があります。※同業者にはない制度です。

■ 残業

ほぼ無し

■ 有給休暇

有給休暇有り

福利厚生

集要項

職種

一般・産業廃棄物・収集ドライバー 兼 特殊作業スタッフ

雇用形態

正社員

勤務時間

07:45 ~17:00(休憩1時間30分)

給与

月給250,000円〜280,000円+他複数手当
別途交通費支給

仕事内容

一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬
および特殊作業(主に4t〜13tドライバー)

休日

日曜・祝日、第2・第4土曜、他
夏季・年末年始休暇、有給休暇

資格

学歴・年齢不問
※普通自動車第一種運転免許

待遇

○昇給有
○賞与年2回
○各種社会保険完備
○試用期間有
○退職金制度有
○無事故表彰・永年勤続表彰有

勤務地

富山市婦中町横野84

作業員

先輩社員の声

入社のきっかけは、残業が少ないことと一人で淡々とできるところがよかったからです。仕事は日々ルートが変わるし、積む廃棄物もいろいろなので慣れたり飽きたりすることなく、気持ちを引き締めて取り組めます。日々の割り当ても時間にゆとりがある配車が組まれているので、慌てず自分のペースで仕事ができます。廃棄物も様々でユニック車やフォークリフトを使って積み下ろしをするものもあります。今後は資格を取得し、できる仕事の幅を広げていきたいと思います。
(収集運搬業務・30代)

ヘルメット

求職者の方へ

試用期間等などありますので、仕事内容を実際に体験して頂いたのち判断して頂くことも可能ですので気楽に試していただければと思います。

社員のスキルアップを全力でサポートし、準中型、中型、大型などの各種運転免許取得に必要な講習費用や受験費用の半額を補助、初回の受験費用は全額企業が負担します。また、土木・下水道・小型移動式クレーンなどの資格取得に対しても全面的にサポートし、資格取得後には給与の手当も支給されます。

分からないことや不安があればいつでも相談して頂き、問題の解決にチームで対応いたします。

会社情報

会社名

株式会社 スマートレジリエンス

代表取締役

竹田  正和

所在地

本社
〒939-8095 富山県富山市大泉中町8番16号
電話番号 076-425-2515
統括事業所
〒939-2732 富山県富山市婦中町横野84

電話番号

076-465-5111

FAX番号

076-465-5114

創立

1955年4月1日

設立年月日

1967年4月21日

資本金

12,000,000円

業務内容

1.産業廃棄物収集運搬
2.産業廃棄物中間処理 
3.産業廃棄物再生処理
4.特別管理産業廃棄物収集運搬 
5.一般廃棄物収集運搬 
6.上下水道管路のカメラ調査
7.上下水道管路の更正工事及び漏水工事(スナップロック工法、LB工法、EPR工法)
8.貯水槽清掃及び道路側溝清掃
9.一般区域貨物自動車運送事業

従業員数

25名

加入団体

富山県トラック協会
協同組合 富山トラック輸送センター

会社外観
会社駐車場

アクセス

お問合せ

ご不明点やご要望がございましたら、メールフォームまたはお電話にて、お気軽にお問合せください。

TEL:076-465-5111

bottom of page